top of page

“猫は子供と同じ”
猫教育の専門家になろう
猫は自由気まま、ツンデレな動物と形容されるが、接し方次第で飼い主の理想のパートナーとなるだろう。
子猫を新たな家族として迎え入れる場合、初対面から2週間までのスキンシップをが重要で、そのわずかな期間が今後10数年間に影響を与える。
そしてその重要なスキンシップを図れるかどうかは、猫の気質によると言えるだろう。
人に適切に育てられた猫は、従順であるが故に初めから長時間の接触が可能で、すぐに飼い主を親猫同然の存在と認識するだろう。
逆に初めからスキンシップを取れない場合は、文字通り自由気ままとなる。
猫の従順度は、人間と猫との相思相愛の共生に繋がるのである。
昨今の物価上昇を鑑み、2023年1月から血統書発行等の価格が
10~15%上がりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
お知らせ
NICEの活動内容
01
猫の人間に対する信頼度・従順度を数値化して初対面でのスキンシップの図りやすさを提供。ブリーダーやペットショップでの子猫購入の目安として役立ちます。
03
遺伝性疾患の可能性を記載した世界初の血統書
数年前から本格化した遺伝性疾患の検査結果を血統書に記載。陰性同士の親から生まれた子は、“みなし陰性”として記載されます。飼い主は安心を手に入れ、ブリーダーは負担が軽減されます。
審査会参加者の声
bottom of page